シャープ菜園は2シーズン目に入りました。
そこで、菜園のコンディションを知っておくのもいいのかなと。
ただし、pH(ペーハー)を計るような本格的なものではありません。
見て、触って、嗅いでという単純な方法です。
【土の色】
草マルチを退けるとこんな感じ。
![土の状態1](https://hikozard.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_4296-768x1024.jpeg)
わかりにくいので
![土の状態3](https://hikozard.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_4297-1024x768.jpeg)
(団粒化してる?結構いい土になってきました)
【土を触る】
握ってみた感じは、固すぎず柔らか過ぎずちょうど良い感じです。
20cmくらい簡単に手で掘れました。
![土の状態2](https://hikozard.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_4298-1024x768.jpeg)
【匂いを嗅ぐ】
単純に土の匂いですね。臭い匂いではありません。
【結論】
今のところ順調ですね。
これからも定期的にチェックしたいと思います。
他にも雑草の種類で土質が分かるようですが、シャープ菜園の場合は意図的にクローバー、エン麦の種を蒔いたので現状ではよくわかりません。
ちなみに、
ホトケノザ
ハコベ
カラスノエンドウ
オオイヌノフグリ
が生えていると作物を育てるのに良い土になっているそうです。
見当たらないです!
コメント