番外編 原木シイタケの自家栽培を始めてみた ポット苗などを購入している園芸店で、シイタケの菌がすでに植菌されたほだ木(コナラ)が販売されていました。 自然農法、家庭菜園などでブログや動画を検索して... 2024.12.23 番外編
番外編 『農業全書』を読んでみた この本を一言で言うと、「江戸時代に発行された農民向けの農法技術書」。 『農業全書』は、徳川幕府第5代将軍徳川綱吉の時代の1697年(元禄10年)につくら... 2024.12.17 番外編
番外編 『NHKスペシャル 超・進化論』を読んでみた 遅ればせながら、NHKスペシャル「超・進化論」を読んでみました。 この本はNHKのスペシャル番組を書籍化したものだそうです(初回放送日は2022年11月... 2024.12.12 番外編
番外編 パソコンでブログ記事を書く 当ブログの今までの記事は全てiPhoneで作成していました。 しかし、PCの画面ではどんな感じで表示されているかわかりません。 会社のPCで見たこ... 2024.12.11 番外編
番外編 シャープ流キーマカレー作った 自分の畑で獲れた野菜を使って、なにか一品でも得意料理ができればモチベーションがアップします。 実は泉水坂シャープはキーマカレーが得意なんです。 辛... 2024.11.18 番外編
番外編 作業の合間にコーヒーブレイク 今回は番外編として、家庭菜園の合間にたまに私がやっているコーヒーブレイクをご紹介します(秋冬にオススメ!)。 ちょっと離れたところの畑や市民菜園で栽培し... 2024.11.04 番外編