Kalitaの「Stick milk frother」を購入しました。
専用のスタンドもイイですね。単4電池2個必要です。
今までは、この手のものはお高いモノだと思ってましたがセールでお安くゲットできました。
これで ”なんちゃってカフェラテ” から卒業できそうです。
さっそく挑戦。
いつもの三国同盟セットです。

ちょうどカフェラテに合いそうなカップがありました。
いつもの蕎麦猪口では小さ過ぎてダメですね。
ミルクはこのマーロウプリンの空きビーカーを利用。

メモリがあって透明なので便利です。
2/3CUPの位置から撹拌して、30秒経たずにビーカーからこぼれそうになりました。
なんだか楽しい。

エスプレッソができるタイミングとミルクの泡だてのタイミングを合わせるのにコツがいりますね。
ふわっふわのミルクを注ぐには、エスプレッソをカップに注いでからミルクを泡だてても遅くないですね。
ラテアートに挑戦するつもりでしたが、そんな余裕ありませんでした。

エスプレッソが苦手な妻もラテにしたら気に入ってもらえました。
次回はラテアートでキメたいと思います。


コメント