【このブログは2022年9月17日の様子です】
前回、畝作りをしてクローバーの種を蒔いたわけですが、はたして1週間程度で芽が出てくれるのか?
8〜9年間防草シートに覆われていた土ですから作物を育てる土にはなっていないと思いますがクローバーなら芽が出てくれるはずなんですがどうでしょう。
この1週間、天気予報が気になってしかたありませんでした。
雨、もしくは曇り時々雨が続き、一日中快晴の日はありませんでした。
よく考えると、畑に種を蒔くというのは人生で初めてのことだと思います。
実家に向かう車の中では1週間程度で変化が見られるのか心配でした。
さぁどうでしょう。
(引いた画像だと分かりにくいですが、小さな芽が出始めました:画像の中央付近)
正直メチャクチャ嬉しかったです。
小さな芽が愛おしいと感じました。
まだ作物を育てる前の土作りの段階ですが、まるでクローバー栽培が目的であるかのような気持ちになります。
畝だけでなく通路や水路の中にも撒いておきました。
自然農法の先輩方の動画を見ますと、一見して畝、通路、水路の区別がつかない状況で、雑草と草マルチと作物が混在しています。
この畑も近い将来そんな感じになってくれることを願うばかりです。
しかし、台風の影響で向こう1週間は連日の雨が予想されています。
あまりに小さな芽なので、雨粒が当たっただけでダメになりそうで心配です。
また通常の雨ではなく台風ですので、芽ごと吹き飛ばされそうで心配です。
なんとか持ち堪えて欲しいと願うばかりです。
ここまでがクローバーの種を撒いて1週間後の様子でした。
次は2週間後の様子です。
どうですか?
引きで見ても緑の絨毯がうっすらかかっているのがお分かりだと思います。
台風の影響が心配でしたが大丈夫だったようです。
しっかり根を張ってくれてたんですね。
雨続きの1週間でしたので、ほとんど成長しないままだと覚悟していたのですが、嬉しい誤算ですね。
驚いたのは、先週姿が見られなかったこの草です。
1週間でこんなに成長したってことですよね?
なんて名前だろうと調べてみたのですが「スギナ」で合ってますでしょうか?
ウチの畑にどこからか種が飛んできたんですかね。
全体を見回したところ、5箇所くらいにこの草が生えてました。
ウチは自然農法なのでウェルカムです。
それにしても雑草のパワーって凄いですね。
これが夏だったら何の苦労もなくあっという間に雑草だらけになるんですかね。
通路部分は荒起こしをしていません。クローバーの種をばら蒔いて、水路を掘った時の土を薄くかけただけなんですが、畝同様にしっかり芽が成長しています。
余った種を水路内にも撒いておいたのですが、台風の雨に流されずに成長しています。
これから1週間はほとんど雨が降らない予報です。来週が楽しみです。
それでは種まき後3週間後の様子を見てみましょう。
うわーキレイ!
引きで見ても畝、通路、水路にしっかり芽が成長しています。
クローバーの種は6袋蒔きましたが、ところどころ土の表面が見えているので、あと1袋追加で撒いてもよかったのかな。
ついこの前までボロボロの防草シートが敷かれていたこの庭が、たった3週間で変わりましたね。
クローバーが愛おしくて、野菜の種を蒔かずにこのままクローバー栽培でもいいかな、なんて思ってしまいました。
畑初心者ですので撒いた種が発芽して成長するだけでも嬉しいんです。