無職のじぃじのささやかな楽しみは、お家で味わうエスプレッソ。
普段はストレートでいただくのですが、ふと気まぐれを起こして「アイスラテ」を作ってみることにしました。
アイスラテならミルクフォーマー(泡立て器)が無くても気軽に作れます。
氷にエスプレッソを注いで冷たい牛乳を足しただけの簡易版です。
悩むのはエスプレッソと牛乳の割合。
お気に入りのマキネッタで作るエスプレッソは、90mlの水で60ml程度の抽出が好みです。
挽いた豆を入れるフィルター(バスケット)の大きさは変えられないので(豆の量が一定)、もっと多く抽出しようと水を増すとその分薄くなってしまいます。
参考にしたスターバックスの「トリプルエスプレッソラテ」はエスプレッソの量が約90mlだそうです。
つまり1ショット30mlの計算ですね。てことは我が家の定番エスプレッソ60mlは2ショットということになりますね。
これを基本にしたいと思います。

ラテはミルクとエスプレッソの割合で味が決まるので、エスプレッソが60mlの場合のミルクの量を探ります。
何度か試した結果、私の好みは
エスプレッソ60ml+牛乳120ml(1:2)
でした。
この割合ならエスプレッソの苦味・風味が楽しめます。砂糖は入れません。

巷では1:3の割合がバランスが良いとされているようですが、私は1:2でした。
もう少し寒くなってきたらホットのカフェラテやカフェオレもいいですね。
それまでにハンディミルクフォーマーを買わなきゃ。
「お家カフェ」を楽しんでいる方はその楽しみ方を教えてください!
アレンジなども!
ビアレッティ公式 楽天市場店
¥6,500 (2025/09/22 16:10時点 | 楽天市場調べ)

コメント