番外編 日伊コラボのお家カフェ 最近のマイブームは、ちょっと濃いめの「アイスラテ」。リストレットに近いエスプレッソをギュッと落とし、そこへ同量の冷たいミルクを注ぎます。 リスト... 2025.10.05 番外編
番外編 身体障害者の味方 Apple WatchがやってきたYah! Yah! Yah! 前回の記事でApple Watch は自分にとって本当に必要なのかをしっかり考えた上で購入しました。 選んだ機種は「SE3」です。 Apple Watc... 2025.09.29 番外編義足での工夫義足生活
番外編 マキネッタで美味しいエスプレッソを淹れる方法【Cremiu使用/IH対応】 マキネッタで安定して美味しいエスプレッソ(正確にはモカ)を淹れるのは、意外とコツが必要です。 私自身も試行錯誤しましたが、ようやく安定してクレマのある一... 2025.09.26 番外編
番外編 義足・杖ユーザーとApple Watchの相性は? 義足生活では杖を使うため片手がふさがり、iPhoneの出し入れが大変です。そんなとき役立つのが Apple WatchのSuicaやタッチ決済機能。ここでは実... 2025.09.25 番外編義足での工夫義足生活
番外編 すっかり弾けなくなってたウクレレ 半年間の入院生活で、手元のウクレレはすっかり沈黙していました。 暗譜していたはずの数曲も頭から抜け落ち、弦に触れれば「え?どうやって弾いてたっけ」と自分... 2025.09.24 番外編
番外編 お家カフェ:「アイスアメリカーノ」 普段はエスプレッソ派、時々カフェラテ派のシャープが試してみて驚いたのが「アイスアメリカーノ」。 先入観を覆す美味しさでした。 今回作ったのは”香り... 2025.09.24 番外編
番外編 花菖蒲文の蕎麦猪口についてChatGPTに聞いてみた 前回、ChatGPTに蕎麦猪口の時代についての専門用語を聞いたら、その流れで露草文の蕎麦猪口が思っていたよりも古いものだということがわかりました。 そこ... 2025.09.22 番外編
番外編 お家カフェ:アイスラテ 無職のじぃじのささやかな楽しみは、お家で味わうエスプレッソ。 普段はストレートでいただくのですが、ふと気まぐれを起こして「アイスラテ」を作ってみることに... 2025.09.22 番外編
番外編 上手にクレマができました! 「イタリアンロースト(250g)」の豆をレジに持って行って「細挽きで」とお願いして待っていたところ、しばらくしてから別のベテラン風の方が、「どのようにお飲みに... 2025.09.22 番外編
番外編 蕎麦猪口の容量と寸法 実家の断捨離で見つけた祖父の形見の「蕎麦猪口」。 江戸時代の雑器といわれるもので、高価なものではないけれどどこか懐かしい温かみを感じる器です。 な... 2025.09.22 番外編